豊富なプレイリストを配信中
auスマプレミュージックで快適に聴こう
cover

EIGHT-JAM(関ジャム完全燃SHOW)

SUPER EIGHTがお送りする音楽番組『EIGHT-JAM』 番組で紹介された楽曲をご紹介します。 【4月20日(日)放送】 ▼令和の名イントロ特集!! プロ厳選!!令和の名イントロ 20選 <プロが選ぶ令和の名イントロ> ・Mrs. GREEN APPLE「ライラック」 ・SEKAI NO OWARI「Habit」 ・Vaundy「踊り子」 ・米津玄師「KICK BACK」 ・優里「ドライフラワー」 <イントロをより際立たせる2段階イントロ> ・10-FEET「第ゼロ感」 ・サカナクション「新宝島」 ・あいみょん「マリーゴールド」 <謎の声の正体> ・こっちのけんと「はいよろこんで」 <世界的流行に逆らう!?名イントロ> ・Vaundy「恋風邪にのせて」 =メロディではなく音色重視の短いフレーズ= ・Kendrick Lamar「Not Like Us」 ・Chappell Roan「Pink Pony Club」 <謎の変拍子…大ヒットアニメEDテーマ> ・ヨルシカ「アポリア」 =考察して欲しいモールス信号= ・indigo la End「夜凪 (feat. にしな)」 =ベースから作ったイントロ= ・礼賛「SLUMP」 ・ゲスの極み乙女「晩春」 <ギターの特性を最大限に活かす名フレーズ> ・キタニタツヤ「ずうっといっしょ!」 <中毒性を生み出す中華風イントロ> ・ano「ちゅ、多様性。」 <声が"ブラス(管楽器)"に聴こえるマジック!?> ・米津玄師「感電」 <イントロだけでスター性とスケールを感じる曲> ・Official髭男dism「50%」 <全てが計算された美しい低音のイントロ> ・TOMOO「Cinderella」 <楽曲の第一印象を決定づけるパーカッションで始まるイントロ> ・あいみょん「裸の心」 <これはイントロ?昨年大ヒットしたHIPHOP> ・千葉雄喜「チーム友達」 【4月13日(日)放送】 ▼令和の最新アイドル特集!!大ヒット仕掛け人がバズり戦略を明かす ・AKB48「ヘビーローテーション」 ・乃木坂46「歩道橋」 ・CUTIE STREET「かわいいだけじゃだめですか?」 ・=LOVE「絶対アイドル辞めないで」 ・IS:SUE「CONNECT」 <令和に活躍する女性アイドル> ・FRUITS ZIPPER「わたしの一番かわいいところ」 ・超ときめき♡宣伝部「最上級にかわいいの!」 ・CANDY TUNE「倍倍FIGHT!」 ・SWEET STEADY「ぱじゃまぱーてぃー!」 ・いぎなり東北産「わざとあざとエキスパート」 ・ME:I「MUSE」 ・≠ME「アンチコンフィチュール」 ・≒JOY「初恋シンデレラ」 ・きゅるりんってしてみて「しゅーぱーめるてぃらびゅふれーばー♡」 ・ミームトーキョー「I am HEROINE?」 ・ARCANA PROJECT「ミチカケ」 ・iLiFE!「アイドルライフスターターパック」 ・BEYOOOOONDS「Do-Did-Done」 ・ファントムシータ「キミと××××したいだけ」 ・きゅるりんってしてみて「絶対無敵ラブソング」 <自己肯定感を満たす歌詞> ・FRUITS ZIPPER「NEW KAWAII」 ・HoneyWorks「可愛くてごめん」 ・乃紫「全方向美少女」 <最初にセリフを入れる> ・FRUITS ZIPPER「フルーツバスケット」 ・FRUITS ZIPPER「ぴゅあいんざわーるど」 ・CANDY TUNE「必殺あざとポーズ」 ・きゅるりんってしてみて「♡♡♡わんだーらんど」 <LIVEとTiktokで振りを変える> ・麻丘 めぐみ「わたしの彼は左きき」 ・ME:I「Hi-Five」 <プロが注目するスゴいアイドル> ・ファントムシータ「おともだち」 ・CYNHN「AOAWASE」 ・CYNHN「飴玉」 ・モーニング娘。'23「Wake-up Call~目覚めるとき~」 ・femme fatale「鼓動」 ・≒JOY「体育館ディスコ」 ・ミームトーキョー「CUTE TURN」 <同じ歌詞を繰り返す> ・FRUITS ZIPPER「ハピチョコ」 ・FRUITS ZIPPER「CO-個性」 ・超ときめき♡宣伝部「かわいいメモリアル」 ・超ときめき♡宣伝部「ギュッと!」 ・=LOVE「しゅきぴ」 ・天晴「ぱ ぴ ぷ ぺ POP!」 ・ROSÉ & Bruno Mars「APT.」 ・Kep1er「WA DA DA」 ・CANDY TUNE「推し♡好き♡しんどい」 ※一部、配信のない楽曲がございます。 ※歌唱アーティストが異なる場合があります。
arr